目のつけ所が充電器 12vでしょ
ブックマーカーが選ぶ超イカした充電器 12v20選
NewEra ニューエラー 走行充電器 サブバッテリーチャージャー SBC-001B 最大出力電流30A 出力電圧12V 24V自動切替



ワンゲイン新商品走行充電器SBC-004詳しくはバナーをクリックしてください。
オルタネータからの充電時にメインバッテリーを保護。
*サブバッテリーチャージャーがモデルチェンジ! <特長> メインバッテリー優先の低電圧時保護回路 発熱等の異常をLEDの点滅周期で表示するオペレート機能 12V/24V兼用タイプ(自動切り替え機能)※ ACCスイッチと連動させることも可能 計量、コンパクト設計で配線が非常に簡単 外部リモート接続用コネクタ標準搭載 ※変圧機能は搭載しておりません。
メインバッテリーとサブバッテリーの電圧は同じにしていただく必要がございます。
(メインバッテリーシステムが12Vならサブバッテリーシステムも12Vにしてください) <使用用途例> ■アウトドアでインバータを利用して電気製品を使う場合。
補助バッテリーとサブバッテリーチャージャーを使い、インバータは補助バッテリーから接続して、 メインバッテリーのバッテリー上がりを気にせずつかえます。
■プレジャーボートや漁船で使う場合。
船舶用で多く使われているバッテリー切替スイッチは、 メイン・補助バッテリーとも充電状態が分からず、バッテリー上がりの事故も多く見受けられましたが、 サブバッテリーチャージャーを使うことによりその様な心配が無くなります。
■業務用車輌で使う場合。
業務用車輌は補助バッテリーを搭載する場合が多い様ですが、 サブバッテリーチャージャーを使うことで補助バッテリーの寿命をのばし、メインバッテリーを気にすること無しに機器を使用できます。
■基本仕様 製品型式 SBC-001B 定格電圧 DC 12V/24V バッテリー 最大使用電圧 DC 30V 出力電流 MAX 30A 使用温度範囲 -20℃〜105℃ 耐震性 JIS D1601段階45に準じる 耐水性 耐水性なし 無負荷電流 メインバッテリー12.0V 時 18mA以下24.0V時 28mA以下 保有機能 ◎メインバッテリー低電圧保護 12Vバッテリー時 パワースイッチON時:12.5V/復帰は約13.0V ACC連動時:12.0V/復帰は約12.5V 24Vバッテリー時 パワースイッチON時:25.5V/復帰は約26.0V ACC連動時:24.5V/復帰は約25.0V ◎メインバッテリー過電圧保護 12Vバッテリー時:約18V 24Vバッテリー時:約32V ◎充電電流制限値/30A ◎サブバッテリーへ充電時にLED点灯(約3A以下で消灯) ◎本体が高温時に出力OFFの保護機能 電流制限方式 PWM(パルス幅変調)方式 切替方式 DC12V/24V自動切替※ 寸法 120(W)×55(H)×145(D) (mm) 製品質量 500g ※変圧機能は搭載しておりません。
メインバッテリーとサブバッテリーの電圧は同じにしていただく必要がございます。
(メインバッテリーシステムが12Vならサブバッテリーシステムも12Vにしてください) ■関連商品 ■サブバッテリーチャージャー Q&A Q.サブバッテリーは過充電にならないでしょうか? A.自動制御方式で12.8V(24Vの場合25.6V)になると、充電を絞って過充電を防止します。
Q.切り替えスイッチで2台のバッテリーを使用していますが、どのようにすればよいですか? A.切り替えスイッチをメインにセットしておけば、自動的にサブも充電します。
Q.バッテリーを2台積んでいるのですが… A.サブバッテリー1台につき、サブバッテリーチャージャー1個使用してください。
Q.エンジン起動以外の電力はサブから取った方がよいでしょうか? A.その方が安全なので、おすすめします。
Q.配線起動ケーブルはどれくらいのものを用意すればよいでしょうか? A.太さ8SQ(スケ)のケーブルを使用してください。
Q.サブバッテリーをメインから離してセットしたいのですが、大丈夫ですか? A.サブバッテリーチャージャーへの配線は、8SQなので電力損失も少なく、5mくらいなら問題ありません。
Q.サブバッテリーチャージャーを使いすぎて、エンジンがかからなくなることはないのでしょうか? A.メインからサブへは流れないようブロックしますので、心配ありません。
Q.サブバッテリーチャージャーの電源はONにしたままでもよいのでしょうか? A.無負荷電流は約18mA(12V)流れますので、1ヶ月以上使用しない場合はOFFにすることをおすすめします。
Q.ソーラーパネルで充電する時にも使用できますか?また、併用は可能ですか? A.ご使用は可能ですが、ソーラーパネルと走行充電器を同時に充電することはおすすめしません。
Q.設置場所はメインバッテリーの近くに限られますか? A.いいえ、離して設置しても問題ありません。
熱、水等の影響のないところをおすすめします。
Q.ディープサイクルバッテリーのチャージにも有効ですか? A.実用上問題ない程度までチャージできます。
ただし、100%完全なフルチャージをお望みの場合は、ディープサイクル専用の100Vチャージャーで充電してください。
- 商品価格:12,100円
- レビュー件数:142件
- レビュー平均:4.54